2014年1月の記事です。
秋田県立近代美術館に行って来た。
なんと、無料で見れました!
なんで、「無料なのかなぁ」と調べてみたら有料だと入場者が少ないためでした。
普段は無料にして来てもらい、有料企画展の際にも来館してほしいと言う思いからでした。
地域性の問題なのかなあ。


企画展は「没後80年平福百穂展」でした。
展示室には僕一人。
贅沢な時間を堪能しました。
展示の仕方も良くて、襖絵の展示は間近に見れてすごく良かった。
学芸員さんの解説の用紙も充実していて良かった。
いろんな人に来て貰いたいと思う美術館です。
混んでいる美術館も嫌だけど、利用者が少ない美術館も気になる。